
普段はメンズアパレルのプロカメラマンとして撮影させていただいてます。メンズのカッコイイ所を撮るのがお仕事です!男性の盛れてる角度探すのが得意です。特に男性はお任せください。いいね!が沢山つく写真撮りましょう!
メンズアパレルで数々の「イケメン」を撮影してきたプロカメラマン

ENAさんはメンズアパレルの写真撮影を中心に活動するプロカメラマンです。
メンズアパレルのECサイトのカメラマンとして3年間経験を積んだあと、現在はメンズファッション誌やアパレルブランドで写真撮影を手掛けています。
活動のフィールドはアパレルだけにとどまらず、バスケットボールやボクシングといったプロスポーツ選手の撮影にもおよびます。
多くの男性を撮影してきた経験から、ENAさんは「ふだん、男性を撮っているからこそ引き出せる魅力的な表情があるのではないか」と考えました。
そこで、個人のスキルを売り買いできる「タイムチケット」を活用し、男性向けにマッチングアプリのプロフィール写真を撮影するサービスを提供しています。
プロカメラマンが「マッチングアプリでモテる写真」を撮影

マッチングアプリでモテる写真とは、どのようなものでしょうか?
メンズファッションの撮影現場で経験を積んできたENAさんにとって、「イケメンと呼ばれるモデルさんでも写真写りが一番いい角度が絶対にある」というのが持論。
「私は男性の『盛れている表情』を探すのが得意です。これまでの経験から、その人のもっともかっこよく写る角度や表情、瞬間などがわかるんです」と続けます。
とはいえ、利用者はあくまでもモデルではなく、一般男性。写真を撮られることに慣れている人は多くありません。
ENAさんは、マッチングアプリのプロフィール写真として不自然にならないよう、自然な表情を引き出すことを心がけています。
「撮影中はカメラ目線ではなく、私の目を見てもらいます。そのほうが、人と話している時の自然な視線になりやすいんです。撮影場所は屋内と屋外の両方に対応可能ですが、ベンチやカフェで座って撮影したほうがリラックスしていただけると思います」
ファッション業界でカメラマンを務め、過去にはアパレル販売員だった経験を持つことから、オシャレへの感度が高いENAさん。
写真撮影当日の服装に自信が持てない人には、オプションでファッションコーディネートの相談にも乗っています。
「魅力を引き出してくれたおかげでマッチング数が増えた!」

「写真を撮れば魔法のようにマッチングできるというわけではありません」と話すENAさん。「私は『自分を変えたい』『真剣に恋をしたい』という人を応援したい」といいます。
そんなENAさんに写真撮影を依頼する人は、20代後半~30代後半の男性が多いそう。利用者からは、マッチングアプリでの手応えを感じるという声が届いています。
「当日は曖昧なイメージしかお伝えしていませんでしたが、“いかに魅力を引き出せるか”を考え撮影してくださりプロ意識を感じました。また、お話上手なので、撮影に慣れていなくてもリラックスして臨めます。実際の写真をアプリに登録したところ、『いいね』の数が増えました!」
撮影の日は「好きな子とデートするような気持ちでおしゃれを」

「いろんな男女の出会いがありますが、その中でもマッチングアプリを選ばれた方の恋愛を後押しすることができたら」というENAさん。
だからこそ利用者には、撮影時に身だしなみを整えて臨み、最高のパフォーマンスを発揮してほしいと考えています。
「当日は髪型をセットしたり、洋服に気を遣ったりするなど、“好きな人とデートするような気持ち”で来てもらいたいですね」
「タイムチケットには、ほかにも写真撮影のチケットがありますが、メンズファッションを撮影している私だからこそ作り出せる撮影の空気感や表情があります。決してチケットの金額は安くありませんが、最高の撮影時間と写真を提供することを約束します」
自分の知らない魅力を引き出してほしいという人は、男性の「かっこいい瞬間」を数々カメラに収めてきたENAさんに相談してみてはいかがでしょうか。