家族写真やプロフィール写真を撮影してくれるカメラマン


カップルや家族の記念日に、プロの写真撮影で思い出を残しませんか?首都圏でカメラマンとして活動している「はるな」さんは「見返した時に思わず顔がほころぶような撮影」を心がけてシャッターを切っています。

熊本でプロフィール写真を撮影しているのは、カメラと旅が大好きだという赤木 涼さんです。海外インターンやワーキングホリデーの経験から、海外旅行の相談にも応じています。

子どもの七五三やお宮参りなどの家族イベントで、記念の写真をプロの写真家に撮影してもらいませんか?埼玉をはじめとした関東で活動するカメラマンのながぬまさんは、出張撮影に応じています。被写体の人数に制限なし!自宅や希望の場所での出張撮影を頼みたいという人におすすめです。
イラストやデザインを制作してくれるクリエイター


自分のアイコンを「似顔絵」にしませんか?「SNSで写真を掲載したくない」「副業だから顔写真を載せられない」そんな人のために、iPad似顔絵師の「みなやん」さんが似顔絵のアイコンをオンラインで制作します。

兵庫県垂水市で「似顔絵屋さん」を営んでいる川上奈々さんは、オンラインで似顔絵制作をしています。会話をしながら色紙に水彩絵の具や筆ペンを使って似顔絵を描き、後日郵送でお届け!職場や友人へのプレゼントなどにもおすすめです。

LINEスタンプやロゴなどを制作するときに面倒な作業「背景透過(画像の背景を透明にすること)」を手伝ってくれる「みなみ」さんは、LINEスタンプの作成や販売に携わった経験の持ち主。LINEスタンプ用のサイズ調整なども対応しています。

イラストや文字を書くことが得意で、お店のメニューやフライヤー作成に携わっているrikaさん。17年の書道歴を生かし、筆を使った宛名書きにも対応しています。

独特な筆文字でPOPやバナーなどを作成しているのは、千葉県の房総半島にある老舗旅館の三代目である鴇田 英将さんです。独自に編み出した「波動筆文字」で、他とは一線を画すPOPやバナーを作ってくれます。
動画の制作や編集をしてくれるクリエイター


サッカーをしている様子を撮影した動画(個人プロモーションビデオ)の編集制作をしてくれる長尾 拓実(ながお たくみ)さんは、Jリーグのスカウトやエージェントからお墨付きをもらっているPV制作のベテラン。サムネイルやテロップなど、クラブスカウトが求める編集を独自のノウハウで施します。

「映像編集をしたいけど時間がない」「編集の仕方が分からない」。そんな悩みに応えてくれるのは、YouTube番組制作やロケ撮影などに携わっている佐藤優さんです。映像の編集のほか、出張撮影の相談にも応じています。

「YouTubeでチャンネル登録者の獲得や視聴回数アップに最も重要な要素は『サムネイル』です」。そう声を上げるYouTubeサムネイル制作部さん。グラフィックデザイナーのスキルや現役YouTuberとして動画配信をしている経験を活かして、「クリックされるサムネイル」を作成してくれます。

「動画に入れるナレーションをアナウンサーのような音声にしたい」という方へ。相談に応じている吉田愛加さんは、イベント司会や企業PR動画のナレーションなどに携わっているフリーアナウンサー。「活発な雰囲気」や「落ち着いた印象」など、相談者の希望に合わせたナレーション録りをしてくれます。