“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


藤原 弘武 / Hiromu Fujiwara さんのプロフィール

https://www.timeticket.jp/hosts/hi98ize1?utm_source=ttl&utm_medium=140&utm_campaign=experiences_10

フリーの映像作家、写真家。主にWeb映像コンテンツを中心にMVやLIVE映像,WebCMの撮影編集企画全般行なっています! また、”人の今の素を撮る” #素フォト というテーマで 素人さんからモデルさんを撮る写真家としても年間100名近くの方を撮っています!

少年時代から映像制作を始めて早15年。写真と動画撮影のプロフェッショナル

藤原さんはWeb映像コンテンツを中心に、アーティストのミュージックビデオやLIVE映像、Web CM等の企画から撮影、編集まで行っています。小学生の頃から映像制作に興味を持ち、動画制作と配信を開始。以来、動画の企画・編集・配信を続けています。


「小学4年生の時、動画に興味を持ちました。実家にあったパソコンで、当時の動画ソフトを独学で勉強して、動画撮影や編集を始めたのがきっかけです。


文字だけで動画を作っていましたが、顔を出して自分でも動画を作ってみようという思いが強くなりました。中学1年生の時からは顔を出してYouTubeに動画の投稿を始めました」


映像制作歴15年、写真歴8年の経験を持つ藤原さん。映像制作への興味関心とともにカメラにも興味を持ち、2013年からは一眼レフで写真撮影も開始しました。

その日、その瞬間のその人らしさを切り取る「#素フォト」

藤原さんは写真家として、その人の今の素の感情を映し出すことをテーマにした「#素フォト」を撮影しています。#素フォトが生まれた経緯や、どのような撮影方法なのかを伺いました。


「写真の仕事を始めた頃、モデルの方にポーズの指示を出すことがうまくできませんでした。モデルの魅力を引き出すために自分にできることは何だろうと考えた時に、モデルの“今の素を撮りたい”と思うようになりました。

スナップ撮影のように歩きながら、しゃべっている時のふいに出た表情を撮影したい。『その人の今の素の感情を映し出す』というテーマで始めたのが#素フォトです。


撮影の依頼は主にSNSやタイムチケットなどのスキルシェアのプラットフォームから受け付けていて、都内を中心に関東圏内であればゲストの希望に沿った撮影場所に伺います」


撮影を依頼する人はさまざまなニーズを持っているのだそう。SNS上からの依頼では、「今の姿を撮ってほしい」という気軽な感覚での依頼も少なくないといいます。


「(依頼者は)SNSやビジネス用のプロフィール写真に使いたいという方もいますし、『今この瞬間』を撮影してほしいというご要望もあります。例えば、美容院でヘアカラーやスタイリングをした直後に撮影してほしいという、ラフな感覚でのご依頼も多いですね」


一方でタイムチケットでは、恋活やビジネス用など明確な目的を持った男性ゲストからの依頼が少なくありません。撮影に慣れていないゲストも多い中で、藤原さんはゲストの希望する写真のイメージをヒアリングし、素を引き出すロケーションの提案も行っています。


さらに、藤原さんはゲストの希望枚数の撮影データを編集して納品しています。通常は枚数に制限を設けているケースが多いのですが、藤原さんの場合は制限を設けずに撮影した全てのデータを納品してもらうことも可能です。ゲストの要望に応える点は藤原さんならではの強みのひとつです。


基本的な撮影時間は2時間。最初は緊張しっぱなしだったゲストも、撮影の終盤にはカメラを向けられていることにも慣れてリラックスした表情を見せてくれるのだそう。実際に撮影を依頼したゲストからは、「撮影を進めていくうちにありのままの素を引き出してもらった」という声が多数寄せられています。

「その時にしかない瞬間を、“今”を記録することの大切さを知った」

藤原さんは、#素フォトのテーマ「人の今の素を撮る」の「今」にこだわっています。印象深い撮影エピソードを教えていただきました。


「#素フォトは、その時にしかないゲストの今を撮影しています。数年後に見返した時に、この時の自分はこうだったんだなと感じていただくためでもあります。


先日、3年前に撮影したゲストの方から連絡があったんです。病気のため顔の手術を受けるので、顔が変わる前に#素フォトを依頼したということでした。ゲストの方が3年前を振り返って『撮影していて良かった』とお礼のご連絡をいただき、#素フォトをやっていてよかったと思いました。


また、#素フォトを始めた頃に撮影した方が事故で亡くなってしまい、親族の方に写真提供をしたこともありました。


人はいつ『今の自分を忘れるかもしれない』あるいは『あの時の自分を忘れられてしまうかもしれない』という想いを抱えているのではないでしょうか。写真で少しでも『今の自分』を覚えていてほしいという願いを込めて#素フォトを撮影しています」


依頼者との交流を通じて実感した「今」の重要性について語る藤原さん。1回だけの利用ではなく、定期的に写真に残していく機会を持ってほしいと考えています。

多くの人の記憶に残る作品を世に送り出したい

#素フォトの活動とともに、映像作家としても多忙な日々を過ごす藤原さん。現在は主にWeb上に公開される写真や映像に多く携わっていますが、今後は街で誰もが目にするような広告作品も手掛けていきたいと言います。


「映像でも写真でも、街中に飾られるような作品を手掛けたいですね。例えば、街頭ビジョンや駅(電車)、バス停にあるような、誰でも目に止まるような広告作品に関わるのが、今後の目標です」


今の自分を撮影してほしい、今の自分を写真に残したい。そんな方は是非一度、藤原さんに相談してみてはいかがでしょうか?藤原さんの#素フォトは、ゲストの「ありのままの魅力」を最大限に引き出してくれるでしょう。

藤原 弘武さんに写真撮影を依頼する

【自粛割中】!★ あなたの素のプロフ写真撮ります!★

https://www.timeticket.jp/items/32873/?utm_source=ttl&utm_medium=140&utm_campaign=experiences_10

ー【自粛割開催中】 ー大好評につき自粛割を半年ぶりに再開することになりました。このご時世、リモートワークやネットを使って仕事や出会いを増やす機会が増えまし...

藤原 弘武 / Hiromu Fujiwaraさんのプロフィール

関連するキーワード


写真撮影 カメラ

関連する投稿


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。


「プロフィール写真でビジネスの成功を引き寄せる」日本全国を飛び回るプロフォトグラファー

「プロフィール写真でビジネスの成功を引き寄せる」日本全国を飛び回るプロフォトグラファー

東京を拠点に日本全国で活動しているフォトグラファーの山下哲矢さん。タイムチケットで主に起業家を対象にしたポートレート撮影のチケットを提供しています。これまでに2,000名以上の撮影実績を持ち、人伝ての紹介やリピーターのお客様が多いという山下さん。多くの起業家から人気を博す、その魅力に迫ります。


「笑顔の瞬間をのがしません」会話を通してその人らしさを引き出すOLフォトグラファー

「笑顔の瞬間をのがしません」会話を通してその人らしさを引き出すOLフォトグラファー

「人と話すことが大好きなんです」。そう話すManaさんはタイムチケットでオンラインカウンセリングや、その人らしい笑顔を引き出す写真撮影のサービスを提供しています。5つ星ホテルのウエディングプランナーやITエンジニア、人事担当など、異色の経歴を持つManaさん。何事にも前向きにチャレンジするManaさんの魅力を紹介します。


「実現したいことを叶えるポートレートを」幸せを引き寄せるフォトグラファー

「実現したいことを叶えるポートレートを」幸せを引き寄せるフォトグラファー

フリーのフォトグラファーを中心にナレーターやボイストレーナー、恋愛カウンセラーまでマルチに活躍する「Marimo」さんは、ゲストと会話をしながら友達といるような自然な姿を撮影するサービスをタイムチケットで提供しています。「写真の先にあるしあわせを願うカメラマンでありたい」と話すMarimoさんは、明るい人柄と細やかな気遣いで年間960人以上を撮影してきました。今回はそんなMarimoさんの魅力を紹介します。


「楽しい撮影が自然な表情を引き出す」マッチングアプリに最適な「あなたらしさ」を切り取ります

「楽しい撮影が自然な表情を引き出す」マッチングアプリに最適な「あなたらしさ」を切り取ります

会社員をしながらフリーカメラマンとして活躍する古瀬彩加さんは、タイムチケットで主にマッチングアプリのプロフィール写真撮影を提供しています。大手写真スタジオで店長をしていた経験もある古瀬さん。「楽しいと感じられる撮影」を大切にしながら、プロの技で自然な表情を切り抜きます。


最新の投稿


「思考整理」でパートナーシップはより豊かに 多彩なアプローチで「在りたい自分」を見出すコーチング

「思考整理」でパートナーシップはより豊かに 多彩なアプローチで「在りたい自分」を見出すコーチング

「より楽しく、豊かな家族が世界中に広まってほしい」。そう話すのは、タイムチケットで思考整理や恋人・夫婦間のパートナーシップ構築に関する悩み相談に応じているやっちさんです。自身の経験からパートナーによる影響力や人それぞれが持つ潜在的な力の引き出し方を見出してきたやっちさん。相談者の課題解決や思考整理に向けて、コーチングを主軸としたさまざまなアプローチを施します。


「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

国立大学に通う理系女子大生の望月葵さん。タイムチケットで漫画やアニメについて語り合うサービスや、大学受験をはじめとする自身の経験を活かしたサービスを提供しています。おしゃべりが大好きだという望月さんは、普段ゲストの方とどんな風にサービスを提供しているのでしょうか。どんなゲストの方とも打ち解ける、その秘訣について伺いました。


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

森高千里さんのなりきりアイドル「盛りたかった千里」として活動する大東明子さんは、タイムチケットで恋愛相談とフリートークのサービスを提供しています。人と人の縁と信頼関係を大切にしている大東さん。盛りたかった千里誕生の秘話や、タイムチケットでのサービス内容について伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。