「コミュニケーションに悩む人の力になりたい」元No.1キャバ嬢カウンセラー

「コミュニケーションに悩む人の力になりたい」元No.1キャバ嬢カウンセラー

「誰かと話をしたいとき、気軽に相談できる人がいたらいいな」。そう思ったことはありますか。「誰かに話を聞いてほしい」「人間関係の悩みを相談したい」そんな人に向けて、崎山梨沙さんは雑談や悩み事相談をサービスとして発信しています。キャバ嬢時代に5000人以上の人と対話した崎山さん。どのような想いを持ってサービスを提供しているのでしょうか。


崎山梨沙 さんのプロフィール

https://www.timeticket.jp/hosts/teiln0mw8fpa5xc/?utm_source=ttl&utm_medium=248&utm_campaign=experiences_14

元々はコミュニケーションが大の苦手で、人間嫌いだった私でしたが、5000人以上と対話を重ね、今では人が大好きになりました。 当時、苦手だった人との会話を克服する為、一番意識していたのが『相手の考えや、気持ちの変化を理解すること』でした。その時は経験を通して試行錯誤を繰り返していましたが、後に心理学、コーチングに出会い、よりその理解を深めることができました。是非皆様のお役に立てたら嬉しいです。

5000人以上との対話で磨いたコミュニケーションスキル

「人間関係に悩む人の力になりたい」。そう話す崎山梨沙さんは、キャバ嬢として接客応対でたくさんの人と接した経験や心理学などの知識から、人間関係や恋愛に悩む人たちの相談に応じています。


「大きな転機は、27歳のときにキャバクラに勤めたことです。


もともと私はコミュニケーションが不得意。キャバクラに勤めはじめた当初は、その場のノリを合わせるだけでどうにか乗り切っていました。しかしそれではお客様と表面的な関わりになってしまい、関係性を築くことはできません。


お客様と関係性を築くにはどうすればいいのか――。悩んでいるときにお店のオーナーからアドバイスをもらったりしながら、たくさんのお客様の接客をしました。そのうちに、どんなお客様とも円滑なコミュニケーションが取れるようになって、関係性を築く力がつきました」

相手の気持ちを想像して接することで本質に踏み込める

崎山さんが身に付けた「関係性を築く力」とはどんな力なのでしょうか。崎山さんは「言葉以外のところから言いたいことをくみ取る力」と続けます。


「相手が発する言葉そのものではない部分、たとえば表情やしぐさのようなところから、相手の思っていることを想像するようになりました。メール文のような文章でも同じように、言葉を額面通りに受け取るのではなく、本当に言葉通りなのかな、と想像します。

相手の気持ちを想像しないで接するのと、想像した場合とでは相手の反応に大きな違いがありました」


その後、崎山さんのキャバクラでの成績は上昇。お店ナンバーワンの人気になるほど、崎山さんの接客スキルは多くのお客様を引き寄せました。


「『せっかくお店に来てくれるなら楽しんでほしい』という思いで接客をしていましたが、当時からお客様の悩みや愚痴を聞くことも多く、帰り際に『すっきりしたよ』と笑顔で帰っていただけるのは嬉しかったですね」


約5年間務めたキャバ嬢の仕事は、崎山さんの「コミュニケーション」に対する考え方に大きな変化をもたらしました。「もっと多くの人に伝えたいと思い、コミュニケーションについて勉強をするようになったのです」

「ひとりひとりの悩みに寄り添います」実践的なアドバイスも

キャバ嬢として多くの人たちに接客した経験からコミュニケーションに興味関心を持った崎山さんは、心理学やコーチングの技術についても学びを深めました。

経験と知識の両方を備えた崎山さんは、タイムチケットで悩みを持つ人の相談に応じています


「私の提供しているチケットでは、特に人間関係や恋愛に関する悩みをお伺いしています。なかには家族間の問題やジェンダーに関することなど、特殊な悩みを抱えていらっしゃる方もいます。


少しでも早く悩みから解放されて安心してほしいという想いから、相談を受ける前にどのような相談なのかを事前に聞き、準備をしてから臨んでいます」


崎山さんが相談に応じてきた中でも、印象的な相談があります。


「人間関係が上手くいかず、彼女もできないと悩んでいた相談者の方がいました。お話を伺ってみると、人間関係が上手くいかない原因が見えてきました。


その方の場合は、人と比べること、上から目線になってしまうこと、自分の目線からしか物事を見ていないことで理想としている人間関係を築けていなかった。それを一つ一つ説明し、改善策を伝えていきました。


その結果、徐々に相手への思いやりを持てるようになり、人間関係もスムーズにいくようになってきました」


相談者が自分自身では気づくことができなかった本質的な部分を見出し、相談者の抱える問題を根本的に解決に導いた崎山さん。昨今では特にこうした恋愛に関する悩みを抱える男性の相談が多いといいます。

恋愛の初心者にはステップごとに体系化したアドバイス

「今まで彼女ができたことがないという男性の『彼女を作るにはどうしたらいいんだろう』という悩みを聞く機会が多いと崎山さん。具体的な相談の様子を教えていただきました。



「これまで彼女ができたことがないという男性にありがちなのが、女性との距離感がうまく掴めていないことです。たとえば、好きだと思ったらいきなり告白する、とにかくデートに誘う、ですとか。女性はびっくりしてしまいますよね。『その行動には前段階が必要』ということをお伝えすることが多いです。


また、女性に嫌われる行為があることを伝えます。たとえばメッセージの連投とか、質問攻めとか…。自分がされて嫌なことをしていないか?立ち止まってみましょうという話をします」


さらに、恋愛経験がない男性は「彼女を作ることが目的になってしまう人が多い」と続けます。


「いついつまでに彼女を作る、などと彼女を作ることがゴールになっていて、具体的にどんな女性と付き合いたいのかはまるで考えていない、といった人が少なくありません。それでは、彼女になってくれる女性を探しようがないですよね。

そんな場合は具体的にどんな人と付き合いたいのかを整理して、どこにゴールを置くかを一緒に考えます


こうした恋愛の悩みにはステップごとに体系化したアドバイスをしてくれるという崎山さん。彼女ができたことのない、いわば「恋愛の初心者」といえる男性に、おすすめの書籍を紹介していただきました。

男性が女性を射止める恋愛術が体系化して書かれている一冊です。イラストによる図解や書き込み式のテンプレートなど、実践的な要素が詰まっています。恋愛経験がない人にとって分かりやすく書かれていますので、おすすめです。

カウンセリングを体系的に学び、悩める人に寄り添いたい

現在、日中は経理事務の仕事をリモートワークでこなしている崎山さん。カウンセリングや心理学に強い興味を持ち、独学でコーチングを習得。心理学の本は100冊以上を読むなど、「コミュニケーション」に対する興味が尽きません。


「カウンセリングについてもっと体系的に学びたいという思いがあり、カウンセリングスクール通学しています。心が弱っていて頑張れない人、カウンセリングを必要としている人にしっかりと寄り添っていきたいです。


また、カウンセリングスクールを修了するとカウンセラーとして病院に勤めることもできますが、悩みを聞く場は限定されないと思っています。とにかく対人関係やコミュニケーションの悩みを抱える人を減らしたい、私のような悩みを抱えていた人を減らしたいと思っています」


最後に崎山さんは、恋愛や人間関係に悩みを抱える人に「変われることを知ってほしい」と呼びかけます。


「私自身、学生時代は友達もいなくて、コミュニケーションが大の苦手でした。今でもできないことはたくさんあるのですが、『出来るまでやれば、なんだって出来る』と思えるようになりました。人はこうして変われるということを知ってほしいです」


「彼女ができない」「人間関係が苦手で人との付き合いが続かない」。そんな人間関係の悩みを抱える人は、崎山さんに相談してみてはいかがでしょうか。5000人もの人との対話から培ったコミュニケーションスキルで、あなたの悩みの原因を見出してくれるかもしれません。    

崎山梨沙さんに人間関係の悩みを相談する

崎山梨沙さんのプロフィールをチェック

関連するキーワード


悩み相談 カウンセリング

関連する投稿


東大卒の教育者が人間関係の悩みの解決をサポート「解決策を見つける建設的な時間に」

東大卒の教育者が人間関係の悩みの解決をサポート「解決策を見つける建設的な時間に」

専業主婦をしながらカウンセラーとして活躍しているNorikoさん。東京大学大学院卒の教育のプロとして、人間関係の悩みを中心に家族や子育てなどさまざまな悩み相談に応じています。ワークを用いた独自のメソッドでゲストの悩みを分析し、その人らしい解決方法を探すというNorikoさんの、サービス提供にかける思いを語っていただきました。


「共感覚」とは?人の内に秘めた性質を感じ取る天性の感覚で悩みを解決

「共感覚」とは?人の内に秘めた性質を感じ取る天性の感覚で悩みを解決

タイムチケットでカウンセリングやコーチングを提供するかえたるさんは、「共感覚」という特殊な感覚を活用して人の性質を読み取り、恋愛をはじめ人間関係などの相談に応じています。人によってさまざまな感覚があるという共感覚。かえたるさんはどのようにしてその感覚を活用しているのでしょうか。


「固定観念に縛られないで」人間関係や恋愛の相談に応じる元銀座ホステス

「固定観念に縛られないで」人間関係や恋愛の相談に応じる元銀座ホステス

タイムチケットで悩み相談に応じるチケットを提供しているRisaさんは、元「銀座ホステス」。現役時代には7桁の売上を立てるなど、ずば抜けた人気と接客スキルを持つRisaさんは、自らの経験を活かしてコミュニケーションに悩む人の相談に応じています。


「一人でも多くの人の力になりたい」宿命や未来を視るスピリチュアルヒーラー

「一人でも多くの人の力になりたい」宿命や未来を視るスピリチュアルヒーラー

「相談者の未来を明るく、幸せなものにする手助けをしたい」。そう話すのは、悩みを持つ人の心に寄り添うスピリチュアル占いを提供しているラムネさんです。アートヒーリング教室の講師として活動し、心の癒しを求める多くの人々に向き合ってきたラムネさん。未来や宿命を視る特殊な能力で、相談者にとっての最善の未来になるよう伴走します。


「敏感な心に寄り添い、癒します」繊細さん(HSP)専門カウンセラー

「敏感な心に寄り添い、癒します」繊細さん(HSP)専門カウンセラー

「自分に自信が持てない」「すぐに周りと比べてしまう」「他者の言葉に傷つきやすい」…。自分を否定したり、些細な出来事で悩むことは誰にでもあることですが、人いちばい敏感でストレスを抱えやすい「HSP」という気質があります。タイムチケットでカウンセラーとして活躍するkanaさんは自らもHSP気質の持ち主。繊細な心を持つHSPの人たちに寄り添い、心を癒すサポートをしています。


最新の投稿


「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

国立大学に通う理系女子大生の望月葵さん。タイムチケットで漫画やアニメについて語り合うサービスや、大学受験をはじめとする自身の経験を活かしたサービスを提供しています。おしゃべりが大好きだという望月さんは、普段ゲストの方とどんな風にサービスを提供しているのでしょうか。どんなゲストの方とも打ち解ける、その秘訣について伺いました。


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

森高千里さんのなりきりアイドル「盛りたかった千里」として活動する大東明子さんは、タイムチケットで恋愛相談とフリートークのサービスを提供しています。人と人の縁と信頼関係を大切にしている大東さん。盛りたかった千里誕生の秘話や、タイムチケットでのサービス内容について伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。


ゴルフのドラコンプロがサポートする飛距離に特化した身体づくりとは?

ゴルフのドラコンプロがサポートする飛距離に特化した身体づくりとは?

「何歳になってもゴルフを楽しめるような土台の身体づくりを支援します」。そう話すのは、飛距離専門ゴルフトレーナーの「距離出しひろみ」こと石堂裕美さん。石堂さん自身はゴルフの飛距離を競う”ドラコンプロ”として競技に参加するゴルファーであり、パーソナルトレーナーとしてゴルファーの身体づくりをサポートしています。昨今でも老若男女に人気のゴルフ。技術向上のために大切な土台作りについて教えていただきました。