「楽しい撮影が自然な表情を引き出す」マッチングアプリに最適な「あなたらしさ」を切り取ります

「楽しい撮影が自然な表情を引き出す」マッチングアプリに最適な「あなたらしさ」を切り取ります

会社員をしながらフリーカメラマンとして活躍する古瀬彩加さんは、タイムチケットで主にマッチングアプリのプロフィール写真撮影を提供しています。大手写真スタジオで店長をしていた経験もある古瀬さん。「楽しいと感じられる撮影」を大切にしながら、プロの技で自然な表情を切り抜きます。


古瀬 彩加 さん

https://www.timeticket.jp/hosts/Ayakamera0370/?utm_source=ttl&utm_medium=291&utm_campaign=experiences_5

初めまして(*^ω^*) もともと大手写真スタジオでカメラマン、店長を務めておりました。現在は東京を中心にフリーランスでカメラマンをしております! 主に人物の写真が得意です! また接客業歴10年目の洞察力・対応力でお客様の"言葉にできないご要望"を引き出す、感じとることが得意です!どうしたらいいかわからない!という丸投げ状態の方も大歓迎です!

「撮影を自ら楽しむ大切さ」を学んだ大手写真スタジオの経験

「緊張を感じさせない、マッチングアプリに最適な写真を撮影します」。そう話す古瀬彩加さんは、平日は正社員として勤め、週末はプロカメラマンとして活躍しているパラレルワーカーです。


古瀬さんは新卒で大手写真スタジオに就職。当時はカメラ初心者でしたが、子どもをメインに撮影する写真スタジオで店長として勤めているうちに撮影への興味を深めていきました。


「勤めていた写真スタジオでは、赤ちゃんから成人式の撮影まで、さまざまな年代のお客様を撮影させてもらいました。特にお子様の写真を撮る機会が多くあり、人を撮影する上で大切な学びがたくさんありました」


子どもの初節句や七五三などの撮影が多い写真スタジオ。撮影する子どもの機嫌がいいとは限らず、大人の都合のいいように撮影できないこともあります。泣き出してしまう子をあやし、いい表情を引き出すには、テクニックも必要です。


「撮影がうまくいかないと焦りを感じてピリピリしてしまいますよね。お子様は、その場の雰囲気を敏感に感じ取ってしまうんです。ですので、撮影がどんなにうまく進まなくても不安にさせないように、『この場所は安心していいところなんだ』と感じてもらえるようにと心がけていました。


今、大人の方を撮影していてその経験がすごく身に染みています。やはり人って、なんとなく空気感で相手の今の状態を読み取るもので、カメラマンが感じている焦りや不安は隠せないと思っています。


お客様に楽しんでもらえる撮影ができるようになったのは、お子様を相手に撮影をさせてもらえたからだと思っています」


写真撮影の魅力に目覚めた古瀬さんは別の業界へと転職し会社員として勤務しつつも、フリーカメラマンとしてはイベント撮影や商材系の物撮り、企業の社員プロフィール撮影など、活躍の場を広げています。

「女性目線」の写真撮影と恋愛相談でマッチング実現を応援

古瀬さんがタイムチケットで提供するのは主にマッチングアプリ向けのプロフィール写真撮影。都内のフォトスポットで30分という短い時間にもかかわらず、100枚近くの撮影を実施します。


「その日に撮影した写真によってお客さまが『自分のことをもっと好きになる』、そんな写真を撮るように心がけています。そのために大事にしているのは、お客さま自身に楽しんでもらうこと。私も楽しんで撮影しています」


古瀬さんが提供している写真撮影チケットの中でも、男性に向けた恋愛相談付きのチケットが人気です。このチケットでは写真撮影と共に、マッチングアプリに関する相談にも応じています。


男女が恋活や婚活を目的として集まるマッチングアプリは若年層を中心に人気がありますが、マッチングを成立させるにはプロフィールの文面や登録する写真が大きく影響するといいます。

自己流でうまくいく人もいれば、なかなかマッチングできずに悩んでいる人も少なくありません。そうした人に対して古瀬さんはプロフィール用写真を撮影するとともに、プロフィールの作り方やファッションなどの見た目の改善についてもアドバイスをしています。


「マッチングアプリ用の写真を選ぶとき、男性が『いい』と思うものと女性が『いい』と思うものって結構違うんですよね。男性はどちらかというとシャープに決まった写真が一番格好良く撮れていると思いがちなんですが、多くの女性が『いい』と思うのは笑顔で安心感がある表情です。


また、好みの女性の年代やタイプによっても、醸し出す雰囲気を変えた方が効果的です。30代で結婚も視野に入っている女性と、20代の恋活を目的とした女性とでは、男性に求める印象は違いますよね。


こうした写真の選び方やプロフィールの書き方などについて、女性的な視点で感じたことをアドバイスさせてもらって、何かお役に立てたらいいなと思っています」

「自然な表情が出せること」が最大の強み

また、古瀬さんが自身の撮影の「強み」と感じているのは「30分という短い時間の中でお客さまに心を開いてもらえること」だと語ります。


「ありきたりな表現かもしれませんが、自然な表情を引き出すことは得意だと思っています。


マッチングアプリのプロフィール写真はかしこまった写真よりも友達に撮ってもらったような自然な感じの方がいいのですが、初対面のカメラマンに対して『友達に見せるような気を許した表情」って本来は難しいですよね。


私の撮影は短い時間なのですが、私が楽しんで撮影することによって心をほぐしてもらえているようです。実際、撮影が終わった後お友達みたいに仲良くなって、リピートしてくださる方もいたり、『じゃあまたねー』みたいな感じでお別れすることもあって。


お客さまに楽しんでもらい、私自身も撮影を楽しむこと、それを基本として今後もやっていきたいですね」


実際に古瀬さんに撮影してもらったユーザーからは、

「とても丁寧な対応で気持ちよく撮影できました」

「緊張を最初していたのですが、最後には少し仲良くすらなれて。いい写真も何枚も撮れたので満足です」など、撮影の楽しさや出来上がった写真への喜びの声が集まっています。

「自分をもっと認めてほしい」メンタリティに寄り添う活動も始めたい

マッチングアプリ用のプロフィール写真撮影を始めて4年、さまざまなゲストの写真を撮影してきた古瀬さんは、この経験を活かした新たな分野にも挑戦しようと考えています。


「主に男性のマッチングアプリ用の写真撮影をさせていただいていますが、みなさん素晴らしいものを持っているのに『自分に自信がない』という方が多いなと感じています。


アプリで掲載している写真が悪かったりアプリをうまく使えていないというだけで、元々すごく素敵な方も多いです。ご自身の良さに気づけていないのは、本当にもったいないなと思います。


私自身も自分に自信がなくて人と比べがちだったのですが、自分の良さを認識するところから始めようと思って『パーソナルカラー診断』を学びました。


今後はパーソナルカラーの知識も活かして、自信がないという方に自分自身の良さを受け入れてもらえるような、何かお役に立てるようなことを考えていきたいなと思っています」


明るく朗らかな語り口で癒しのオーラがあふれる古瀬さんに、プロフィール写真の撮影を依頼してみてはいかがでしょうか。カメラを向けられていることも忘れてしまいそうな穏やかな時間の中で、とびきりのベストショットを引き出してくれるでしょう。

古瀬彩加さんに撮影を依頼する

古瀬彩加さんのプロフィール

関連するキーワード


写真撮影 マッチングアプリ

関連する投稿


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。


「プロフィール写真でビジネスの成功を引き寄せる」日本全国を飛び回るプロフォトグラファー

「プロフィール写真でビジネスの成功を引き寄せる」日本全国を飛び回るプロフォトグラファー

東京を拠点に日本全国で活動しているフォトグラファーの山下哲矢さん。タイムチケットで主に起業家を対象にしたポートレート撮影のチケットを提供しています。これまでに2,000名以上の撮影実績を持ち、人伝ての紹介やリピーターのお客様が多いという山下さん。多くの起業家から人気を博す、その魅力に迫ります。


「笑顔の瞬間をのがしません」会話を通してその人らしさを引き出すOLフォトグラファー

「笑顔の瞬間をのがしません」会話を通してその人らしさを引き出すOLフォトグラファー

「人と話すことが大好きなんです」。そう話すManaさんはタイムチケットでオンラインカウンセリングや、その人らしい笑顔を引き出す写真撮影のサービスを提供しています。5つ星ホテルのウエディングプランナーやITエンジニア、人事担当など、異色の経歴を持つManaさん。何事にも前向きにチャレンジするManaさんの魅力を紹介します。


「実現したいことを叶えるポートレートを」幸せを引き寄せるフォトグラファー

「実現したいことを叶えるポートレートを」幸せを引き寄せるフォトグラファー

フリーのフォトグラファーを中心にナレーターやボイストレーナー、恋愛カウンセラーまでマルチに活躍する「Marimo」さんは、ゲストと会話をしながら友達といるような自然な姿を撮影するサービスをタイムチケットで提供しています。「写真の先にあるしあわせを願うカメラマンでありたい」と話すMarimoさんは、明るい人柄と細やかな気遣いで年間960人以上を撮影してきました。今回はそんなMarimoさんの魅力を紹介します。


最新の投稿


「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

国立大学に通う理系女子大生の望月葵さん。タイムチケットで漫画やアニメについて語り合うサービスや、大学受験をはじめとする自身の経験を活かしたサービスを提供しています。おしゃべりが大好きだという望月さんは、普段ゲストの方とどんな風にサービスを提供しているのでしょうか。どんなゲストの方とも打ち解ける、その秘訣について伺いました。


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

森高千里さんのなりきりアイドル「盛りたかった千里」として活動する大東明子さんは、タイムチケットで恋愛相談とフリートークのサービスを提供しています。人と人の縁と信頼関係を大切にしている大東さん。盛りたかった千里誕生の秘話や、タイムチケットでのサービス内容について伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。


ゴルフのドラコンプロがサポートする飛距離に特化した身体づくりとは?

ゴルフのドラコンプロがサポートする飛距離に特化した身体づくりとは?

「何歳になってもゴルフを楽しめるような土台の身体づくりを支援します」。そう話すのは、飛距離専門ゴルフトレーナーの「距離出しひろみ」こと石堂裕美さん。石堂さん自身はゴルフの飛距離を競う”ドラコンプロ”として競技に参加するゴルファーであり、パーソナルトレーナーとしてゴルファーの身体づくりをサポートしています。昨今でも老若男女に人気のゴルフ。技術向上のために大切な土台作りについて教えていただきました。