英会話を学べるコンテンツはたくさんある

英会話を学ぶために英会話教室に通うのもひとつの方法ですが、決まった時間にレッスンに通うことが難しい人も多いはず。勉強のためにまとまった時間が作れない忙しい人でも、スマートフォンやパソコンを利用して英会話を学べるコンテンツは幅広くあります。
中でも手軽に始められる勉強法として、動画コンテンツを利用する方法やオンライン英会話、スマホアプリで学ぶ方法があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
独学で英会話を習得!無料の動画サービス(YouTube)で英会話を学ぶ

まずは英語の会話に慣れることから始めましょう。
独学で英会話に親しむ方法としておすすめなのが、YouTubeの無料動画コンテンツを視聴すること。全世界の動画が投稿されているYouTubeなら、ネイティブやバイリンガルの英語を簡単に聞くことができます。
■ネイティブの実用的な英会話を学べる
YouTubeは英会話を勉強している人に向けたチャンネルが充実しています。日本人にとって身近なシチュエーションを基にした勉強法を教えてくれるチャンネルや、ネイティブが日常会話のなかで実際に使う表現を紹介するチャンネルなど、内容も多彩です。目的や興味に合ったチャンネルを探してみてはいかがでしょうか。
■おすすめのYouTubeチャンネル
海外で暮らした経験が長いバイリンガルの日本人YouTuberのChikaさんによる、実用的な英会話を紹介するチャンネル。日本語と英語の細かい表現の違いを解説してくれます。旅行先やレストランなどで使える実践的な英会話をシーン別に紹介しています。
英会話スクールを営むイムランさんが配信しているコペル英会話は、ネイティブがよく使うフレーズをクイズ形式で紹介しています。リスニングや発音のコツをユーモアたっぷりに楽しく学べます。
日本人とアメリカ人のハーフでロサンゼルス育ちのJunさんが配信するチャンネル。カタカナ英語をアメリカ人が理解できるのか?など、さまざまな試みを通して実用的な英語を教えています。
関西出身でカナダ在住、社会人になってから英会話を習得したAkaneさんが、英語勉強法やネイティブの使う日常会話を教えてくれます。
独学で英会話を習得!オンライン英会話で学ぶ

英会話の独学は自分のペースで学習できるのがメリットですが、英語を聞く機会はあっても英語を発する機会が少ないところがデメリット。「独学で得たことを実践する場や相手がいない」「本当は英会話教室に通いたいけど、決まった時間に通えない」という人におすすめなのは、インターネットを使った「オンライン英会話」で学ぶ方法です。
■英語を話す機会を設けてアウトプットする
英会話は話す機会が多いほど上達します。インプットしたことをアウトプットする場を持つことで、より学びが深まります。
オンライン英会話では、早朝から深夜まで自分の好きな時間帯でレッスンを受けられます。さらにオンライン英会話サービスの多くでは、自分の気に入った講師を選ぶことができます。
月額制のプランがあるサービスも多く、英会話スクールに通学するのに比べ、低額で学べる場合が多いのもメリットです。
■おすすめのオンライン英会話サービス
月額制でレッスン回数は無制限。パソコン・スマホ・タブレットから、自宅や外出先など場所を選ばずに外国人講師のレッスンを受けられます。予約なしでも受講ができるので、スケジュールの合間に気軽に利用できます。
1レッスン25分から毎日受講できるオンライン英会話ルです。オリジナルの無料教材が充実しているので、目的に合わせて効率よく利用できます。
スタートアップの上場企業が運営するオンライン英会話。フィリピン人講師によるマンツーマンレッスンが受けられます。カウンセリングなどのサポート体制が充実しているので、レッスンを続けられるか不安な人にもおすすめです。
独学で英会話を習得!スマホアプリを活用する

毎日の通勤時間やランチタイムなど、ちょっとした時間を有効活用できる英会話のスマホアプリ。気軽に始めやすく、いつでもどこでも取り組めるメリットがあります。
■スキマ時間に英語を学ぶ
英会話アプリは幅広いコンテンツがあり、英会話の基礎力となる英語の文法や英単語を学ぶためにも利用しやすく、時間を有効活用する方法としておすすめです。
英語を聞いてリスニングを鍛えるコンテンツや、クイズ形式の英単語ドリルなどがあります。さらに、月額制の有料コンテンツでオンライン英会話のサービスと連携したアプリも配信されています。ゲーム感覚で楽しみながら続けられるアプリを探してみましょう。
■おすすめ英会話スマホアプリ

クイズ方式で英単語を学べるmikanは発音付き単語を2万語以上収録。苦手な単語は自動判定で再度出題され、効率よく復習できます。

世界中のユーザーとチャットを通して語学を学び合う「Hello Talk」は、ユーザー同士でお互いの言語を教え合うことができる一風変わったアプリです。

海外旅行のために英会話を学びたい!という方におすすめなのは、旅行先で実践的に使えるフレーズが満載の「旅行英会話」。お店や電車、ホテルなどでよく使う英会話を学べます。
英会話の独学を続けるポイントとは?

英会話の習得には短くとも1年はかかるといわれています。効率よく勉強することが英会話習得の近道ですが、「独学を継続すること自体が難しい」と感じている人も多いでしょう。英会話の独学を継続するには、「モチベーションを維持すること」が重要です。
個人の時間を売り買いできるサービス「タイムチケット」には、そうした独学の悩みを相談できるサービスや、英会話の習得の手助けとなるサービスがあります。モチベーションを保つ方法とともに、おすすめのサービスをご紹介します。
■正しい目標を設定する
正しい目標設定とは「明確な目的を持つこと」と「高すぎない目標を立てること」を指します。ただ単に「英会話ができるようになりたい」といった漠然とした目的ではモチベーションを維持するのが難しくなります。なるべく具体的な目的を持ち、実現可能な目標を立てましょう。
達成しやすい目標としては、資格受験への挑戦があります。TOEICのスコアや英検の級は実力が数値的に表れるため、どれだけ実力がついたかもわかりやすいですね。
●資格受験について相談するならこちら
■自分に合った勉強法を知って効率アップ
「独学がどうしても続かない」という人は、勉強法が合っていない可能性もあります。勉強の仕方に問題はないか、第三者の目線で確認してもらうのもおすすめです。自分に合った勉強法がわかれば、独学に対する苦手意識も克服できるかもしれません。
●自分に合った英会話の勉強法を相談するならこちら
●英会話の勉強法の相談ならこちらをチェック!