本業で身につけたスキルを生かして副業を始める

副業というと「本業の仕事とは全く別のことでお金を稼ぐ」というイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、副業はそうしたことばかりとは限りません。本業で身につけたスキルを活用した副業を始める人も増えています。
■副業は本業のスキルアップにもつながる
たとえば、日頃からパソコンに精通している仕事をしている人なら、パソコンやソフトの使い方やセットアップの方法を教えるのは簡単です。会社の人事や採用に携わる人なら、選考書類作成や面接のコツなどの知識が備わっています。
そうした日常業務として行っていることでも、外部の人からすると、経験によって獲得した特別なスキルが生かされていることが多いものです。
本業のスキルを「本業以外の場」で生かすことで、だれかの役に立つ。それによって、本業では得られない経験や人とのつながりを得るなどの相乗効果が期待できます。
副業を通して得たことが本業のスキルアップにつながったり、新たなキャリアを生み出すこともあります。
● 本業のスキルを副業として生かしている人たち
個人の時間を売り買いできるサービス「タイムチケット」には、本業のスキルを生かして「副業」をしている人たちが多数登録しています。

人事採用を担当しキャリアコンサルタント資格を保有している台湾出身のShionさん。外資系企業に勤める傍らで、面接のコツをレクチャーしたり英文レジュメの書き方を教えています。

外資系企業のプロダクトマネージャーを務める坂田一倫さんは、WebのUXデザイナーとして多方面で活躍。タイムチケットを活用してサイト制作のUI/UXについてマンツーマンで相談に乗っています。

4度の転職を経て上場企業のプロジェクトマネージャーになり、その後はITベンチャーや独立起業などを経験。現在は転職エージェントのコンサルタントとして活躍している岡田亜希子さん。退勤後や週末を利用して、キャリアに関する相談を受けています。
趣味や生活の中で身に付けたスキルを活用して副業を始める

趣味として親しんでいることや、生活の中で取り組んでいることを副業として活用する方法もあります。普段の仕事とは違い、自分の好きなことが副業として人に必要とされるのは嬉しいことですね。
■副業にできることは生活の中にもある
副業として生かせる趣味はさまざまあります。イラストを描いている人は、イラストを販売するほかに、イラストを描くためのツール(illustratorなど)の使い方を教えることができます。カメラを趣味にしている人ならば、写真を撮影したりカメラの使い方をレクチャーすることができます。
カメラやイラストなどの特別な技能が必要な趣味でなくとも、生活の中で身につけたスキルが生かせる副業もあります。家事が得意という人なら片付けや整理整頓を教えるなど、副業として生かせることは生活の中のあちこちにあるのです。
● 趣味や得意なことを生かした副業をしている人たち

新聞社でウェブデザインの仕事に携わりながら、フォトグラファーとしても活動しているナリタタイガさん。朝の通勤時間を利用して写真撮影を行っています。

ウェブ系の仕事をしながらカメラやベンチャー経営に携わっているパラレルワーカーのみなこさん。イラストレーターやフォトショップの使い方をレクチャーしています。

普段はOLをしているゆうちゃんさんは、英会話講師として長年勤めた経験を生かし、副業で英語の先生やブログの運営をしています。
副業に生かせるスキルがない…まずは自分の強みを知ろう

専門職や明確な仕事のスキルがある人のように副業を始めやすい人がいる一方で、「自分には副業にできるような特別なことはない」と感じている人も多いはず。しかしそういう人でも、自分が気づいていない強みがあるかもしれません。
「タイムチケット」には、自己開示を手助けしてくれるコーチや、副業に限らずキャリアの相談に乗ってくれるキャリアカウンセラーも登録しています。
第三者の視点から自分を知ることで、思いがけない特技やスキルが見つかるかもしれません。
● 自分の強みやスキルについて相談するならこちら
スキルシェアサービスを活用して副業を始めよう

副業を始める場所としてオススメなのが、「タイムチケット」のようなスキルシェアサービスを活用すること。インターネット上で個人がスキルを売り買いできるプラットフォームとして、注目を集めています。
スキルシェアサービスには、イラストやデザインなどのクリエイター向けのサービスや家事代行サービスなど、目的に応じたサービスがあります。
「タイムチケット」の特徴は、30分単位の「時間」をチケットとして販売して、自分のスキルを他の人のために役立てることができること。起業の相談やプロフィール写真の撮影、恋愛の相談まで幅広く活用されています。
自分のスキルを生かして「副業」を始めてみませんか?
副業に興味がある人はこちらもおすすめ!
●今の仕事やキャリアのことを相談したい…