【タイムチケット】自宅からオンラインで相談できる「恋愛」「人間関係」まとめ

【タイムチケット】自宅からオンラインで相談できる「恋愛」「人間関係」まとめ

恋や人間関係の悩みを誰かに相談したいけれど、身近に相談できる人がいない――そんな人は、オンラインのビデオ通話で専門家に相談してみてはいかがでしょうか? パソコンやスマホの通話ツールを利用することで、自宅から簡単に相談できます。カウンセラーやコーチング、恋愛コンサルタントなど、さまざまなスキルのプロが集まるサービス「タイムチケット」で、オンラインで相談できる専門家をまとめてみました。


オンラインで職場の人間関係の悩みを相談する

タイムチケット オンライン

職場の人間関係の悩みを相談したい。仕事について悩んでいるけど、相談に行く時間がなくて...。そんな方に向けてオンラインで相談に乗っているyokoさんは、横須賀で職業相談員(キャリアカウンセラー)として活躍中。年間2000件もの相談に応じているyokoさんが、一人で考えて煮詰まってしまった人に「仕事を前向きに考えるお手伝い」をしています。

アンソニーロビンスのコーチングメソッドをもとにした問題解決のスキルで、職場の人間関係をはじめとする「コミュニケーションスキル」を鍛えるプログラムを実施している山本さん。コミュニケーションを学んでみたいと考えている人におすすめです。

人間関係全般の悩みや、経営、キャリア、仕事の悩み、恋愛・結婚、ダイエット、親子関係など、多様な悩みの解決をサポートしている佐藤彰さん。特に、人事や労務など経営に関する知見が豊富です。アドラー心理学をベースに、相談者それぞれの課題を解決するアドバイスをしています。

▪ 仕事の悩みを相談できるサービスをもっと見る

    →「就職/転職/キャリア」のカテゴリー

 →「人間関係」で検索

オンラインで生き方や心の悩みを相談をする

タイムチケット オンライン

自らを「けじめ屋」と謂う田口早紀さんは、いわば「人間関係解消コンサルタント」。切りたくても切れない泥沼の人間関係に悩んでいたり、なんとか現状を変えたいと切望している人に対して、本当の悩みを明確にして、解決していくためのサポートをしています。物事の正しい見方を身につけることで、長年の悩みが解消されるかもしれません。

「この話は、なかなか人に相談できない。だからといって、心理カウンセラーに相談する内容でもない気がする…」。そんな方に向けて、カウンセラーとして活躍する成澤けいさんがオンラインで相談に応じます。周りの環境に流されない「自分軸」の作り方や、 内面からキレイになるための心の整理術、人に好かれるコミュニケーション術など、理想の自分に近づくためのお手伝いをします。

「身近な人には相談しづらいことがある」「こころのメンテナンスの時間を作ってケアしたい」という方へ。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーの資格を保有する「やすだともひろ」さんに相談してみてはいかがでしょうか。漠然としたモヤモヤを晴らしてくれる、親身なサービスで人気です。

▪ 人間関係や心の相談ができるサービスをもっと見る

 →「悩み/カウンセリング」カテゴリー

オンラインで恋愛の相談をする

タイムチケット オンライン

恋愛心理学を始めとした豊富な知識をもとに、相談者のあらゆる恋愛の悩みに応えてくれる「ゆいか」さん。相談内容やプロフィールをサービス前に丁寧に聞き取り、的確なアドバイスをしてくれると評判です。

恋活や婚活をしている方へ。負のループになっていませんか? その流れを止めたい! 変えたい! そう願う方に向けて、銀座コーチングスクール(GCS)認定コーチのマリさんがオンラインで相談に応じます。対応の仕方は「アドバイス」と「コーチング」の2種類。「恋愛の成幸法則」も伝授してくれるのだそう。

「恋愛でいつも同じ失敗をしてしまう」「好きという気持ちが分からない」「婚活がうまくいかない」。そんな方へ。恋愛アドバイザーとして結婚相談所ツヴァイの講師も務めるやっちさんは、「10の質問に答えることで次の行動が見えるプログラム」で相談者の根本的な課題を見出し、問題解決に導きます。

▪ 恋愛の相談ができるサービスをもっと見る

 →「恋愛/婚活」のカテゴリー

 →「恋愛相談」で検索

関連する投稿


保険営業のプロが小手先に頼らない「営業力」の基礎を伝授します

保険営業のプロが小手先に頼らない「営業力」の基礎を伝授します

「大事なのはノウハウに頼らないこと」。そう話す「みほ」さんは、元敏腕保険営業オペレーター。高い営業スキルを活かし、タイムチケットでコミュニケーション術などを教えるチケットを提供しています。みほさんが伝授する「小手先のテクニックではない、営業力の土台となる基礎を築く方法」とは。


心の知能指数「EQ」とは?認定アナリストが独自のセッションでコミュニケーションの悩みを解決

心の知能指数「EQ」とは?認定アナリストが独自のセッションでコミュニケーションの悩みを解決

組織づくりやコミュニティの醸成を支援する「コミュニティ・アクセラレーター」として活動している河原あずささんは、人材育成用に開発された診断ツール「EQPI®️(イーキューピーアイ)」の認定アナリスト。のべ350人以上の診断実績を基に、独自のセッションを提供しています。自身の活動を通して「個々が秘めている可能性を引き出したい」と語る河原さん。その思いを伺いました。


「経営視点でバックオフィスの課題を解決」MBAホルダーのプロ人事

「経営視点でバックオフィスの課題を解決」MBAホルダーのプロ人事

IT系ベンチャー企業で人事を担当しているHitomi Kanayaさんは、タイムチケットで人事業務全般のサポートを提供しています。労務管理から採用、教育のほか、経理や財務などバックオフィス業務の幅広い知識と経験を持つKanayaさん。これまでさまざまな企業の課題解決をサポートしてきたKanayaさんが見ている、人事の世界について伺いました。


「外側も内面もモテ男にプロデュース」美容家視点の恋愛婚活プランナー

「外側も内面もモテ男にプロデュース」美容家視点の恋愛婚活プランナー

美容業界で18年勤めたキャリアを持ち、今は恋愛婚活プランナーとして活躍する佐藤奈美さん。恋活や婚活に励む男性を内面と外見の両方から「モテ男」にプロデュースしています。「また相談しようと思える存在になりたい」。そう話す佐藤さん。どのようなサービスを提供しているのでしょうか。


オンラインでセミナーを開催するには?Zoom初心者にわかりやすく解説

オンラインでセミナーを開催するには?Zoom初心者にわかりやすく解説

新型コロナウイルスの影響で「集う」ことが難しくなっている昨今。自宅から参加できるオンラインでのセミナーが広がっています。オンラインでのイベントは新型コロナの感染リスクを減らすだけでなく、全国から集客できるというメリットがあります。この機会に、オンラインでイベントを主催してみてはいかがでしょうか。数々のオンライン研修を開催してきたキャリアコンサルタントが、Zoomを使ったオンラインイベントについてわかりやすく解説します。


最新の投稿


「思考整理」でパートナーシップはより豊かに 多彩なアプローチで「在りたい自分」を見出すコーチング

「思考整理」でパートナーシップはより豊かに 多彩なアプローチで「在りたい自分」を見出すコーチング

「より楽しく、豊かな家族が世界中に広まってほしい」。そう話すのは、タイムチケットで思考整理や恋人・夫婦間のパートナーシップ構築に関する悩み相談に応じているやっちさんです。自身の経験からパートナーによる影響力や人それぞれが持つ潜在的な力の引き出し方を見出してきたやっちさん。相談者の課題解決や思考整理に向けて、コーチングを主軸としたさまざまなアプローチを施します。


「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

国立大学に通う理系女子大生の望月葵さん。タイムチケットで漫画やアニメについて語り合うサービスや、大学受験をはじめとする自身の経験を活かしたサービスを提供しています。おしゃべりが大好きだという望月さんは、普段ゲストの方とどんな風にサービスを提供しているのでしょうか。どんなゲストの方とも打ち解ける、その秘訣について伺いました。


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

森高千里さんのなりきりアイドル「盛りたかった千里」として活動する大東明子さんは、タイムチケットで恋愛相談とフリートークのサービスを提供しています。人と人の縁と信頼関係を大切にしている大東さん。盛りたかった千里誕生の秘話や、タイムチケットでのサービス内容について伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。