「新しい自分になりたい」ビジネスパーソンの背中を押して笑顔にしたい

「新しい自分になりたい」ビジネスパーソンの背中を押して笑顔にしたい

「本気で人生を変えたい方や、友達にも相談できない悩みがある方。これからのあなたの人生が幸せと言えるようにお力添えします」。「えむるんライフチェンジマスター」こと「めやね えむる」さんは独自の手法で、一人では解消できない不安や悩みの相談に応じています。


えむるんライフチェンジマスターさんのプロフィール

https://www.timeticket.jp/hosts/emme8448?utm_source=ttl&utm_medium=73&utm_campaign=experiences_44

視えない世界を取り扱い多くの人を明るくさせ楽しく笑顔になってもらうのが私の仕事。一瞬でその場をパワースポットやパワーパーソンになってもらうことをやっています。

「多くの人を明るくさせて、笑顔になってもらうのが私の仕事」

タイムチケット えむるんるん

主婦のかたわら、ヒーリングサロン「Emul ♡ Amor 」を運営している「めやね えむる(愛家禰 羚霧瑠)」さん。10代のころから感じているという霊的な力を使って相談者の悩みを解消し、変わりたいと願う人の背中を押しているといいます。 「多くの人を明るくさせて、楽しく笑顔になってもらうのが私の仕事です。一瞬でその場をパワースポットにしたり、その人をパワーパーソンにしたりしています」(えむるさん) えむるさんが感じている「霊的な世界」と「現実世界」をつなげることで、人々がより良く生きられるようにしたい、と話します。

悩みに寄り添い、問題解決へと背中を押す

「友達にも言えない悩みの相談を請け負い、それについての具体的な解決策を提案します」 相談者はビジネスパーソンが多いのだとか。人間関係や仕事の悩み、経営の課題など、相談内容は多種多様です。 えむるさんの不思議な力については、「スピリチュアル」と思われることもあるといいます。しかし、えむるさんのアドバイスはそうした非現実的なことではないといいます。 「地に足をつけた生き方を推奨し、相談者自身の力とエネルギーを掛け合わせ、相談者の人生や運気を底上げすることが目的です。そのため、恋愛や霊視の相談は受け付けていません」 実際に相談した人からは「行きづまっていた物事がスムーズに行くようになったり、新たな出会いが得られた」「仕事で大きく活躍できるようになった」という報告があるといいます。

「相談の帰り道は心が笑っていました」

タイムチケット えむるんるん

相談の最後に邪気払いをすることで、さまざまな問題を引き起こしている原因を払ってくれるのだといいます。 「私と会った後、前向きに生きられるように背中を押します」とえむるさん。 えむるさんのもとへ相談に訪れた人からは、次のような声が届きます。 「自分でわかっていても、誰も指摘してくれなかったことを言われ、私は誰かに喝を入れてほしかったんだなと思いました」


「ただたくさん話しただけなのに、帰り道は笑顔があふれるほど、心が笑っていました。」

あと一歩踏み出せない人の背中を押したい

「変わりたいと想ったときが、チャンスです」 あと一歩が踏み出せないという相談者の背中を、やさしさと力強さを込めて押すえむるさん。 迷いが払しょくできなくて前へ進めないと悩む人や、自分を変えるきっかけを探している人は、えむるさんの不思議な力で、その一歩を踏み出せるかもしれません

今回ご紹介したチケットはこちら

えむるさんのプロフィールをチェック

関連するキーワード


生き方 コーチング

関連する投稿


心の知能指数「EQ」とは?認定アナリストが独自のセッションでコミュニケーションの悩みを解決

心の知能指数「EQ」とは?認定アナリストが独自のセッションでコミュニケーションの悩みを解決

組織づくりやコミュニティの醸成を支援する「コミュニティ・アクセラレーター」として活動している河原あずささんは、人材育成用に開発された診断ツール「EQPI®️(イーキューピーアイ)」の認定アナリスト。のべ350人以上の診断実績を基に、独自のセッションを提供しています。自身の活動を通して「個々が秘めている可能性を引き出したい」と語る河原さん。その思いを伺いました。


「人は本当に変われることを実感してほしい」オリジナルメソッドで潜在意識を明確化するプロコーチ

「人は本当に変われることを実感してほしい」オリジナルメソッドで潜在意識を明確化するプロコーチ

タイムチケットでコーチングを提供する和田高彦さん。自分を変えたいという思いで自己啓発の学びに2000万円を投資し、そこから編み出した自己流メソッドで多くの人たちにコーチングを実践しています。自己概念を変えるという独自のメソッドとは、どのようなものなのか。教えていただきました。


究極の自己分析「クリフトンストレングス」をどう活用する?認定コーチがサポートします

究極の自己分析「クリフトンストレングス」をどう活用する?認定コーチがサポートします

「強みを知ることで、自分らしさを感じてほしい」。そう話すのは、クリフトンストレングス(旧:ストレングスファインダー)認定コーチの廣瀬慎一朗さんです。独自の分析方法でパーソナライズされた診断結果を用いて、依頼者の課題解決に向けたセッションを実施する廣瀬さん。本来の活用方法ではない「弱み」へのアプローチで、セッションによる効果の可能性を広げています。


頭の中を見える化する「マインドマップ」とは?正式インストラクターがレクチャーします

頭の中を見える化する「マインドマップ」とは?正式インストラクターがレクチャーします

「頭の中がモヤモヤして考えがまとまらない」「やるべきことがたくさんあるけれど、何から手をつけていいかわからない」。そんな経験はありませんか?思考を整理する「マインドマップ」が、そうした悩みを解決してくれるかもしれません。タイムチケットでマインドマップの作り方を教えているアサコさんは、マインドマップの世界本部が認定する正式インストラクター。一度身につけると一生役に立つ「マインドマップ」とはどんなものなのか、教えていただきました。


「あなたのパワースポットになります」キャリアやコーチングに精通する「対人支援」のプロ

「あなたのパワースポットになります」キャリアやコーチングに精通する「対人支援」のプロ

国家資格キャリアコンサルタントやプロコーチ認定を持つ武重麻衣子さんは、人事労務や人材育成、研修講師などの経験を生かしたアドバイスのほか、数秘術を活用した独自のコーチング「maifreecoaching」を副業で提供しています。「思考も行動もしなやかであり続ける人生を」をテーマに自身の思い描くキャリアを着々と歩む武重さん。タイムチケットでのエピソードや、目標としていることを教えていただきました。


最新の投稿


「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

国立大学に通う理系女子大生の望月葵さん。タイムチケットで漫画やアニメについて語り合うサービスや、大学受験をはじめとする自身の経験を活かしたサービスを提供しています。おしゃべりが大好きだという望月さんは、普段ゲストの方とどんな風にサービスを提供しているのでしょうか。どんなゲストの方とも打ち解ける、その秘訣について伺いました。


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

森高千里さんのなりきりアイドル「盛りたかった千里」として活動する大東明子さんは、タイムチケットで恋愛相談とフリートークのサービスを提供しています。人と人の縁と信頼関係を大切にしている大東さん。盛りたかった千里誕生の秘話や、タイムチケットでのサービス内容について伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。


ゴルフのドラコンプロがサポートする飛距離に特化した身体づくりとは?

ゴルフのドラコンプロがサポートする飛距離に特化した身体づくりとは?

「何歳になってもゴルフを楽しめるような土台の身体づくりを支援します」。そう話すのは、飛距離専門ゴルフトレーナーの「距離出しひろみ」こと石堂裕美さん。石堂さん自身はゴルフの飛距離を競う”ドラコンプロ”として競技に参加するゴルファーであり、パーソナルトレーナーとしてゴルファーの身体づくりをサポートしています。昨今でも老若男女に人気のゴルフ。技術向上のために大切な土台作りについて教えていただきました。