「プロフィール写真でビジネスの成功を引き寄せる」日本全国を飛び回るプロフォトグラファー

「プロフィール写真でビジネスの成功を引き寄せる」日本全国を飛び回るプロフォトグラファー

東京を拠点に日本全国で活動しているフォトグラファーの山下哲矢さん。タイムチケットで主に起業家を対象にしたポートレート撮影のチケットを提供しています。これまでに2,000名以上の撮影実績を持ち、人伝ての紹介やリピーターのお客様が多いという山下さん。多くの起業家から人気を博す、その魅力に迫ります。


山下哲矢さんのプロフィール

https://www.timeticket.jp/tethstyle_photo?utm_source=ttl&utm_medium=90&utm_campaign=experiences_17

2,000人以上の撮影実績。土日平日対応可能・お気軽にお問い合わせください。マーケティングに特化したプロフォトグラファーです 都内を中心に北海道から沖縄まで、日本全国に出張しています。 500人が所属するスクールの専属フォトグラファー。 ビジネスプロフィール、コーポレートフォト、セミナー撮影などを行っています。 Sony α7RⅣ使用。

日本全国で活動するフリーのプロフォトグラファー

山下哲矢 タイムチケットライフ

2017年からフォトグラファーとして活動をしている山下哲矢さん。個人のビジネスプロフィールや企業のコーポレートフォト、セミナー撮影などのほか、起業家コミュニティの専属フォトグラファーとしても活躍しています。

「人物を主な被写体とした“ポートレート写真”を中心に、フォトグラファーとして活動しています。

コロナ禍で起業される方が増え、起業家向けのビジネスポートレート撮影の依頼が増えましたね。個人でビジネスをされている個人事業主の方やSNSを活用して事業をしている方など、幅広いクライアント様がいらっしゃいます」

撮影してもらったゲストからの満足度が高いこともあり、ゲストが友人や知り合いに紹介してくれるケースが非常に多いという山下さんの元には、日本全国から撮影の依頼が舞い込みます。

ビジネス用のポートレート撮影「どんな印象を与える写真にするかをしっかり相談」

山下哲矢 タイムチケットライフ

実際に、山下さんの起業家向けの撮影の流れについて詳しく伺いました。山下さんは限られた時間でゲストの魅力を引き出す1枚を、どのように撮影されるのでしょうか。 「クライアント様とは撮影前に30分から1時間程度、オンラインで事前ヒアリングをさせていただいています。


ビジネスで写真を活用する際には、『見た人がどのような印象を持つのか』を意識することが重要です。クライアント様がどういう人にどういうサービスを提供しているのか、ビジネスモデルを理解してから撮影に臨んでいます。


そうすることで、クライアント様自身が見込み客となる人にどんな風に見られていたいか、またはどう見られるとサービスの売上に繋がっていくのかを意識することが、ご自身のブランディングを確立していくことに繋がります。

僕自身もSNSを使って集客しているので、マーケティング要素を取り入れた提案ができるのは強みだと自負しています。事前のヒアリングでクライアント様の見込み客が明確でない場合は、その場で一緒に考えることもあります。

例えば『見込み客は20代女性です』だと広すぎるんです。20歳の学生と、29歳の二児のママも同じ20代女性ですが、ニーズは全然違いますよね」

ゲストが行っている事業の見込み客を明確にすることで、ニーズを引きだし撮影コンセプトに活かす山下さん。ゲストの方が想定する見込み客がどういうところに憧れを持つのか、ブランディングにも踏み込んだ撮影の提案をされています。

「最近では、お子様がいらっしゃるママさんからのビジネスポートレート撮影の依頼も多いです。『ママでもできる』という姿を見せることがブランディングにつながる場合は『お子様も一緒に撮影しましょう!』と提案します。

お子様だけでなく、家族を打ち出したいという場合には『じゃあ、旦那さんも連れて来てください!』と提案することもあります。旦那さんを連れてきていただくのが難しい場合は、旦那さんっぽい人を旦那さんに見立てて撮影することもあります」

ゲストの行う事業の顔となる、ビジネスポートレート撮影。山下さんはよりよい1枚を撮影するために臨機応変に提案し対応してくれます。

なかには長い付き合いの依頼者も。人づての依頼が多数

山下さんの元には、紹介やリピーターのゲストが多くいます。ゲストの方との交流で印象的なエピソードを教えていただきました。


「なかには半年に1回程のペースで撮影をしている方もいます。初めてのご依頼当時から、お子様3人と旦那さんの5人の家族写真をずっと撮り続けているんです。


このゲストの方はコンサル業のお仕事をされているのですが、その方の生徒さんからもご依頼をいただくようになりました。春先には生徒さんの撮影で北海道に行きました。先日は秋田県に行って撮影し、すぐ東京に戻ってもうお一人撮影しました。


クライアント様がいる場所にフットワーク軽くどこでも伺っています」


沖縄から北海道まで日本全国から撮影依頼がある山下さん。半年に1度お会いするご家族の撮影では、お子様の成長も見守っているようだと言います。撮影したら終わり、ということではなく、ゲストの方との関係を大切に築いていらっしゃるのも山下さんのお人柄です。 

日本全国で撮影を続けながら、若手の育成にも注力したい

山下哲矢 タイムチケットライフ

今後、山下さんは東京を拠点にさらに日本全国で活動を続けていきたいと言います。これまでの知識や経験を活かし、フォトグラファーの育成をしながら、フォトグラファーの派遣事業にも力を入れています。


「最近では、ビジネススクールの講師としての活動の話もいただいています。写真撮影のポージングの指示等、フォトグラファーとしての経験や、私の強みであるマーケティングについてなど、講義内容は幅広いです。


日本全国からいただいているビジネスポートレートや家族写真の撮影依頼については東京を拠点にして、これからも全国津々浦々に飛び回りたいなと思っています。活動が幅広く、内容も深くなってきたので、後身を育てて積極的に現場に行ってもらっています」


山下さんのナレッジを活かし、フォトグラファーの育成を視野に入れた活動は今後もますます広がっていきそうです。山下さんのフォトグラファーの考えを持った門下生のフォトグラファーの方たちの活躍が楽しみです。


ブランディングを活かしたビジネスポートレート撮影がしたい。そんな方は是非一度、山下さんにご相談してみてはいかがでしょうか?2,000人以上の撮影実績とマーケティング知識で、ゲストの方にピッタリのポートレート撮影をしてくれます。

山下哲矢さんに写真撮影の相談をするならこちら

山下さんのプロフィールをさらにチェック!

関連するキーワード


写真撮影 カメラ

関連する投稿


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。


「笑顔の瞬間をのがしません」会話を通してその人らしさを引き出すOLフォトグラファー

「笑顔の瞬間をのがしません」会話を通してその人らしさを引き出すOLフォトグラファー

「人と話すことが大好きなんです」。そう話すManaさんはタイムチケットでオンラインカウンセリングや、その人らしい笑顔を引き出す写真撮影のサービスを提供しています。5つ星ホテルのウエディングプランナーやITエンジニア、人事担当など、異色の経歴を持つManaさん。何事にも前向きにチャレンジするManaさんの魅力を紹介します。


「実現したいことを叶えるポートレートを」幸せを引き寄せるフォトグラファー

「実現したいことを叶えるポートレートを」幸せを引き寄せるフォトグラファー

フリーのフォトグラファーを中心にナレーターやボイストレーナー、恋愛カウンセラーまでマルチに活躍する「Marimo」さんは、ゲストと会話をしながら友達といるような自然な姿を撮影するサービスをタイムチケットで提供しています。「写真の先にあるしあわせを願うカメラマンでありたい」と話すMarimoさんは、明るい人柄と細やかな気遣いで年間960人以上を撮影してきました。今回はそんなMarimoさんの魅力を紹介します。


「楽しい撮影が自然な表情を引き出す」マッチングアプリに最適な「あなたらしさ」を切り取ります

「楽しい撮影が自然な表情を引き出す」マッチングアプリに最適な「あなたらしさ」を切り取ります

会社員をしながらフリーカメラマンとして活躍する古瀬彩加さんは、タイムチケットで主にマッチングアプリのプロフィール写真撮影を提供しています。大手写真スタジオで店長をしていた経験もある古瀬さん。「楽しいと感じられる撮影」を大切にしながら、プロの技で自然な表情を切り抜きます。


最新の投稿


「思考整理」でパートナーシップはより豊かに 多彩なアプローチで「在りたい自分」を見出すコーチング

「思考整理」でパートナーシップはより豊かに 多彩なアプローチで「在りたい自分」を見出すコーチング

「より楽しく、豊かな家族が世界中に広まってほしい」。そう話すのは、タイムチケットで思考整理や恋人・夫婦間のパートナーシップ構築に関する悩み相談に応じているやっちさんです。自身の経験からパートナーによる影響力や人それぞれが持つ潜在的な力の引き出し方を見出してきたやっちさん。相談者の課題解決や思考整理に向けて、コーチングを主軸としたさまざまなアプローチを施します。


「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

「あなたの好きな漫画やアニメの話を聞かせてください!」現役女子大生とおしゃべりを楽しもう

国立大学に通う理系女子大生の望月葵さん。タイムチケットで漫画やアニメについて語り合うサービスや、大学受験をはじめとする自身の経験を活かしたサービスを提供しています。おしゃべりが大好きだという望月さんは、普段ゲストの方とどんな風にサービスを提供しているのでしょうか。どんなゲストの方とも打ち解ける、その秘訣について伺いました。


“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

“素の魅力を引き出す“撮影技術で「人のありのままの魅力をフィルムに収める」プロフォトグラファー

フリーの映像作家・写真家として活動する藤原弘武さんは、タイムチケットで“人の今の素を撮る”をテーマにした「#素フォト」のサービスを提供しています。プロのモデルはもちろん、撮影に不慣れな素人まで、年間100名近くの依頼に応じている藤原さん。初対面のゲストの“素”を引き出すという、#素フォトへの思いを伺いました。


本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

本格恋愛カウンセラーの”森高千里なりきりアイドル”「心のオアシスになります」

森高千里さんのなりきりアイドル「盛りたかった千里」として活動する大東明子さんは、タイムチケットで恋愛相談とフリートークのサービスを提供しています。人と人の縁と信頼関係を大切にしている大東さん。盛りたかった千里誕生の秘話や、タイムチケットでのサービス内容について伺いました。


マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

マッチングアプリを効率的に使う方法とは?「マッチングアプリ専門」のカメラマン兼アドバイザーがノウハウを伝授

タイムチケットでマッチングアプリ用の写真撮影サービスを提供する大之助さん。サービス提供を始めて4年間でチケット販売枚数850枚を超える人気のカメラマン兼アドバイザーです。なぜこれほどまでに大之助さんの撮影サービスが選ばれてきたのでしょうか。その理由は、身をもって培ったアプリ攻略経験とゲストそれぞれに対する丁寧なサービス実施にありました。